・酒 大さじ1 | |
★水溶き片栗粉 | |
---|---|
かまど給食では
じゃがいもを足して ボリューム を出しています |
① かぼちゃは種をスプーンで取り除き、3~4cm角に切る
② 鍋に煮汁の材料を全て入れ、かぼちゃの皮を下にしてなるべく重ならないように並べる
③ 火を付けて沸騰したら落し蓋をし、弱火~中火で10分~12分煮る
④ かぼちゃに火が通ったら、煮汁を鍋に残してかぼちゃを箸などで皿に取る
⑤ 煮汁を沸かし、ひき肉を入れてくっつかないようにかき混ぜる
⑥ ひき肉に火が通ったら水溶き片栗粉を入れ、煮汁にとろみを付けてそぼろ餡にする
⓻ かぼちゃを鍋に戻し入れ、1分程煮ながら餡を絡ませて出来上がり
国産のかぼちゃが⼊荷する夏休み明けに登場するメニューです。かぼちゃって、メインのおかずに
なりにくいのでは?とも思うのですが、⽢じょっぱく鶏ひき⾁もよく絡んだこの煮物はご飯によ
合います。
実はこのメニューがかまどの中で⼀番好きで楽しみにしているよ、と⾔ってくれる⼦がいるのです。
そういう声を聞くと、益々張り切って作らなくちゃ、とこちらも元気を貰えます。
かまど給⾷ではボリュームを出す為にじゃがいもを⾜して作っているのですが、もしかぼちゃが苦
⼿、という⼈がいたら、かぼちゃの何割かをじゃがいもに置き換えて作っても美味しいですよ。
冬⾄のおかずにいかがでしょうか?
学校法人 金子学園 武蔵野幼稚園
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷24番地
電話: 042(676)0772〜3