...
園教育の特色!

釜戸レシピ
 logo あっさり肉豆腐
picture
材料(4〜5人分
・豚肉しゃぶしゃぶ用 200g
・焼き豆腐 1丁
・玉ねぎ 1/2個
人参 1/3本
しらたき 1パック
車麩お好みで (なければ普通の麩)
 
★煮汁  
  ・醤油 大さじ4
  ・みりん 大さじ2
  ・酒 大さじ2
  ・砂糖大さじ1.5
  ・水 400CC
   
   
recipi
 logo 作り方

① 豚肉と焼き豆腐、しらたきは食べやすいサイズに切り、玉ねぎは薄切り、人参は薄い半月切りにする

② 車麩は水で戻しておく

③ 鍋に煮汁の材料を入れ煮立たせ、豚肉を入れてほぐし、色が変わったら煮汁から一旦肉を取り出す

④ 煮汁に玉ねぎ、人参、しらたき、焼き豆腐を入れて、落し蓋をし10分程煮る

⑤ 落し蓋を取り、豚肉と車麩を入れて弱火で2分程煮る

※ 時間があれば一度冷まして食べる時に温めなおすと豆腐に味がよくしみ込みます

 logo ⾁じゃがなどの煮物に近い味

 メニュー表には「すき焼き⾵⾁⾖腐」と載せましたが、すき焼きと⾔うよりはよりは⾁じゃがなどの煮物に近い味を想像して頂くといいかも知れません。
 これも給⾷の後にはお鍋が空っぽになって返ってくる⼈気メニューです。茶⾊い煮物系のおかずは、
もし好き嫌いがあったとしても割と抵抗なく⼝にしてくれる⼦が多い気がします。

 豚⾁は薄切りかしゃぶしゃぶ⽤ならお好きな部位で構わないのですが、かまど給⾷では柔らかい豚バラと少し⻭ごたえのあるロースをミックスして使っています。
 ⼀度冷ました⽅が⾖腐に味がしみ込むので、時間のある時に作っておいて晩御飯に温め直すと更に
美味しくなります。また、⻑ねぎやきのこなどの具材を⾜すのもお薦めです。


学校法人 金子学園 武蔵野幼稚園
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷24番地
電話: 042(676)0772〜3

企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei