当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園

◎米作りを通して地域の中で育つ子ども達
食べ物が大変な思いをして作られていくことを伝えたい。90年代の初めに米不足を経験して当たり前にあると思っていたお米がなくなってしまうことへの危機感を覚えました。都会で生活しているとそういう意識は薄れています。労働とまではいかなくても食べものが大変な思いで作られていることを意識して子ども達に「米づくり」を伝えていきたい。
武蔵野幼稚園では全園児が何らかの形で米作りに参加しています。特に年長組は年間を通して「米づくり」を最初から最後まで保育の中に取り入れています。「米づくり」は 2002年から地元の「里山クラブ」・2023年から「ゆぎのら」の全面的な協力と体験を希望されるお母さん・お父さん達と一緒に行われます。




- ☆しろかき →子どもたちにとってうってつけの作業
- 田植え 6月


