もくじ
☆MUSASHINO☆
 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園!
★こどもの世界アーカイブス

速報コーナー

2005年 11 月 12 日(土) 版

☆保育スナップ12   収穫に製作にいろんな活動を楽しんでいます。
 秋の収穫もそろそろ終わりですね。年中組が今週「だいこん抜き」にでかけました。大根を抜くのに大きな葉の茎を握るのに一苦労。簡単に抜けそうですが、大人でも大変、しっかりと大地に根付いている大根を力いっぱい抜きました。みずみずしい大根は水分のをいっぱい含んでいて、とても重かった。園に帰ってすぐ絵に描いきました。葉の大きさ、ずっしりとした重さが実感として絵に表れていました。
 年少組は今週は動物園見学にいき、動物になって遊んだり、「絵」を描いたりしました。
 年長組は引き続き「動物園作り」に取り組んでいます。紙粘土で動物を作るための芯つくり、粘土で形を付け、色塗りの過程を楽しんでいます。来週からいよいよクラスやグループで話し合って、パネル上の動物園が具体化していきます。
○年少組  動物園見学、調理活動「茶巾しぼり」より
アフリカ園を中心に
見学しました。ぞうさんや
 
キリンに興味を持ちました
動物になって表現遊び!
今度はたっぷりの絵の具を
使って
大きな筆で
ダイナミックに
感じたままを表現!
掘ってきたサツマイモを
使って「茶巾しぼり」
焼き芋と違ったおいしさ
○年中組 「だいこん抜き」と絵画表現
里山クラブの畑では
だいこんがこんなに
 
おおきく
なっていたよ
途中で折れないように
丁寧に抜いたよ
持ち帰って今度は
大きな紙に大きな大根を
いっきに描き上げます!
むぅーむ、どうだ!
ちいさなひげが沢山あるよ
りっぱな大根だね!
○年長組 動物園作り 芯つくりから色付けまで
グループで動物のイメージを
確認、こんどは芯作り
針金を釘で木に打ち付けて
紙粘土の為の芯を作ります
いよいよ肉付け
しっかり立っています
こまかな表現が
いろいろ見られました
だんだん動物たちが増えます
色をちゃんと塗って
いよいよパネルで
動物園作りが始まりました