もくじ
☆MUSASHINO☆
 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園!
★こどもの世界アーカイブス

速報コーナー

2006年 6 月 11 日(日) 版

☆保育スナップ13  梅雨にめげない、子供達ははやりたいことがいっぱい
 年長組は、今月下旬にある御岳山へ「お泊まり会」 に向けての取り組みが始まりました。小山田緑地へ「散策」にでかけ、山道では「山側」「谷側」があることを知り、どちら側を歩いたら良いか考え、細い道、でこぼこ道、吊り橋を渡ったり、いろんな道を歩きました。
 今年も園庭の梅の木に沢山の実がなりました。梅をもいで「梅干し」作りに挑戦します。
 年中組は年少組との「縦割り保育」でお店屋さんごっこを楽しみました。先週年長の「おもちゃ屋さん」に行って体験したことを自分たちも「何か作って、年少組へ売ってあげたい!」という気持ちで取り組みました。
 年少組は「下柚木」にある梅畑へでかけ「梅もぎ」をして、「梅ジュース」作りをしました。日常の遊びも充実してきている年少組ですが、「ロールマット」や「バルーン」を使っての遊びも楽しんでいます。
○年少組
広い梅林の中で
あの梅採りたいな
どこにあるかな!
いろいろな大きさがあるよ
採れたよ
採った実を集めます
クラスで
竹串を使って穴を開けます
早くジュースできないかな!
ロールマットで脱力
バルーンを介して
友達とコミュニケーション
○年中組
年少さんが喜ぶものを
沢山作りました
年少さん買いに来てね
これにしようかな!
いらっしゃい!
これいかがですか!
晴れ間を見つけて
散歩です
いろんな花や葉っぱに出会います
○年長組
いろんな道を探して
山側、谷側を体験
自然を満喫しなあら
友達と声を掛け合いながら
目的地を目指します
もうすぐだね!
園庭の梅の木に
実が沢山成ったよ
沢山採れたね
へたを取って
今年は梅干しを作ろう
塩が決め手です