もくじ
☆MUSASHINO☆
 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園!
★こどもの世界アーカイブス

速報コーナー

2006年 7 月 8 日(土) 版

☆保育スナップ19    やっと水泳指導が始まっています
 暑い日はプールに入って「水泳指導」が行われます。年長は水慣れにとどまらず泳ぐ事につながる基本的な技術の獲得が課題になります。
  年中、年少組はまず「水に慣れる」水のなかで体を自由に動かすことの楽しさを知ります。
 年長、年中組の木工製作が始まりました。年長組は一枚の板から「箱」を作ります。箱の作り(構成)を知って底板、横板、縦板、それぞれの長さを定規で測って印を付け、のこぎりで切って部品を揃えます。そして釘で組み立てです。(このとき90度を得るために大きな角材の角を利用)。来週完成の予定です。
 年中組は水遊びに結びついた「船」作りをします。木の板に紙ヤスリをかけ、金槌(かなづち)を使う経験をします。
 ○年少組 プール遊び、ハサミを使って
シャワー冷たい
年少組専用プールを利用
気持ちいいね
手作りシャワーだ
勢いよく出るね
先生にかけちゃおう!
ハサミの連続切り
歯ブラシで
ワニの歯を磨こう
  ○年中組 水泳指導、船作り、インゲンの収穫
今日はプールだ、着替えよう
準備運動も丁寧に!
みんなで手をつないだり!
先生に手を引いてもらって
汽車になって進みます!
貝拾い遊び!
よく磨きます
しっかり釘を打ちます
上手く浮くかな!
種から育てたインゲン
今日は収穫です
何にして食べようかな!
○年長組 水泳指導、木の箱作り
水の掛け合い
顔を水につけてみよう
いちにのさん パァ
ワニ歩き
流れるプールになったよ
脱力して伏し浮き
紙の定規で長さを決めます
印を付けて
万力を使ってのこぎりで
大きな角材の角を利用して
四角い箱を
組み立てます