もくじ
☆MUSASHINO☆
 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園!
★こどもの世界アーカイブス

速報コーナー

2006年 11 月 11 日(金) 版

☆保育スナップ12      知的な好奇心を高めて!
 園庭に差し込む陽の光が長くなり木々も紅葉し始めました。
  年少組は園庭に「落ち葉のプール」を作って、潜ったり体にかけたりと落ち葉の匂い、暖かさ、柔らかさがとても心地よいようです。
  年中組は「大根抜き」へ出かけました。元気の良い葉っぱとみずみずしい大根はずっしりと手応えがありました。早速、絵の具で大根の絵を描きました。良く観察して描いているのに驚きました。「大根抜きを」通して、大きさ、重さ、匂いなどを実感を素直に絵に表現しています
 年長組は「動物園作り」が始まりました。自分が作りたい動物を決めて、紙粘土で作る為の動物の芯作りをして、肉付けをします。一人一人のイメージが大人でも作れないようなリアルな動物になっていきます。素材もいろいろ集まって来ています。卒園生の家庭からも届いています。卒園してからも感心の高い「動物園作り」が楽しみです。
○年少組
落ち葉を集めて
落ち葉のプール
気持ちいいな!
泥団子作りが上手になって
今度は形にのこる
ネックレス作り
動物園見学に行って
ゾウとキリンを
観察!
それぞれ感じたイメージを!
大切にして
描き上げました
○年中組
里山クラブの大根畑
なかなか抜けない
やっとぬけたよ
わぁー!重たい!
折らないようにそっと
幼稚園まで運びます
大根を横において!
大胆に描きます
良く見て描けたね!
箱を組み合わせて
友だちが協力して
キリンを作りました
11月の誕生会
お母さん方のボトルでの
ハーモニー、おやつは干し芋
○年長組
グループで作る動物を
みんなで絵にして
イメージを高めます
動物の骨組を
自分で作ります
いろんな動きを試して
いよいよ紙粘土で肉付け
体の形も考えて
作っていきます!
いろいろな素材が
集まって
分別します
11月の調理活動は
味噌田楽作り
タレがおいしいね1