もくじ
☆MUSASHINO☆
 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園!
★こどもの世界アーカイブス

速報コーナー

2007年 11 月 24 日(土) 版

☆保育スナップ12      作ることが大好き!
 年少組は「里山クラブ」の方の畑で「ニンジン掘り」に出かけました。ニンジンは掘り易くあまり見たことのない葉っぱが生い繁りとても良い香りでした。二股にわかれていたり、丸かったり、でこぼこしていたりといろいろな形のニンジンに出会いました。さっそく生でかじってみました。
 年中組は話し合いをしてグループ毎に作り動物を決めて、大型動物の組み立てが始まりました。体の大きさや首の太さ顔の大きさなどを一つ一つ壁にぶち当たりながらも話し合って決めていくことを学んでいます。
 年長組は動物園の柵作りが始まりました。いろいろな素材を使って柵のイメージを考えて迷いながらもなかなか決まらず、試しに作ってみて”柵が低くて動物が逃げてしまうよ”など出た意見を取り入れて解決しょうとする姿がみられます。
○年少組
紙粘土を丸めて
手の操作性を巧みに
穴を開けます
竹串にさして色塗り
色が混ざらないように
注意しながら
畑でニンジン掘り
どんどん抜けるよ
いろいろな形のニンジンが
葉っぱもいい匂い
袋に入りきれないほど
はっぱも一緒に
自分で掘ってお家にお土産
何にして食べようかな
年中、年長さんにお裾分け
落ち葉をつかって
お面をつくったよ
枝を上手にくわえて
○年中組
動物園見学から
グループで話し合い
箱を使って組み立てよう!
大きさを決めて
走っているところにする?
3人乗れたよ!
首の大きさで悩んでいます
長さはこんなかな!
首の根元は太くしよう
年長さんの走り縄跳びを見学
すごいね!
後で教えてもらおう!
○年長組
柵とフィールドをどうするか
話し合って絵にします
柵が決まったら作り始めます
各グループが工夫して
いろんな素材を組み合わせます
少しずつ柵が出来てきたね
台に登って
まずパーツを作って
クラスみんなに紹介
今度は動物の色塗り
見学でイメージは出来ています
命を吹き込むように
走り縄跳びをお母さんや
年中さんに披露
スピードに乗って