伝承遊びが盛り上がって!
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
冬休みが明け、子ども達も元気に登園してきました。お正月らしく伝承遊びが盛り上がり、コマやカルタ、すごろく、福笑いをして大笑いしていた子達がいました。さすが武蔵野の子ども達。3学期だけにだんだん遊びの名人になってきました。
そんな子ども達に始業式で「自分の好きをたくさん探そう!楽しいこと、いっぱいしながら遊びの名人になりたいね」と伝えました。そして遊びの名人の先生達も技を披露しました。
子どもも大人も、遊びに夢中になって楽しむ、わくわくする、そして遊びを通して人とのつながりを深めていきたいなと思っています。
どんな遊びの名人が生まれるか楽しみです。
たまご組(4年保育)
始業式 高い竹馬に思わず拍手!
色んなコマがあるね!
回ったよ!!
みんなで並んで運転中!
霜柱を運んできたよ!
カレーをどうぞ!
年少組(ひよこ)
お正月遊びの紹介コーナー
これかな?
どれ回そうかな?
羽子板で羽を当ててみよう
子ども達の声を頼りに福笑い
先生とお相撲だ!
年中組(ひばり)
小さなコマも回せるよ
先生みたいに回せるように挑戦だ
だるまの顔になるかな?
わぁ 変な顔になったよ
お寺の和尚さんでじゃんけんぽん
スリーヒントクイズ 最後まで聞かないと間違えちゃうよ
年長組(つばめ)
駒を手に乗せて名人だね
先生は竹馬名
竹馬に乗れるように頑張るぞ
先生に支えてもらって
すごろく楽しいね
次は誰が鬼になるかな?
学校法人 金子学園 武蔵野幼稚園
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷24番地
電話: 042(676)0772〜3
© Copyright MUSASHINO Kindergarten2001-2024. All Rights Reserved
企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei