...
園教育の特色!

子供の世界
logo大きくなったお祝いの日!

 晴れ晴れとした青空の下、第50回入園式を行いました。
 これからの生活に期待が持てるよう、バケツやシャベルでいっぱいどろんこで遊べること、お花や生き物にいっぱい出会えるお散歩に行こう!と伝えると、笑顔で返してくれた子どもたちです。自分で遊び、自分で食べて、自分で歩いて、自分で考えてきめる、自分の「好き」を充分膨らませて、人としての根っこを太らせていけるような、幼稚園生活を作っていきたいと思います。集合写真を撮った後、さっそく砂場で遊び出した子どもたち。「さすがむさっこ」大きくなったお祝いの日である入園式。
 ご入園、ご進級おめでとうございます。

園長 植野 紀子

logo第50回 入園式
...

みんな笑顔で登園

...

今日は幼稚園に入る日だよ

...

ご入園おめでとうございます

...

ダルマさんが踊ってる!

...

幼稚園は楽しそうだね

...

園長先生のお話

logoたまご組(4年保育)
...

自分の靴箱を探そうね

...

先生に名札をつけてもらって

...

さっそく楽しいおもちゃ見つけたね

...

このどうぐで砂遊びができるね

...

たまご組専用の砂場で

...

ここでいっぱい遊びたい!

...

先生が踊ってるよ

...

見て!楽しそうなもの始まったよ

...

たまごのお友達だよ

logo年少組(ひよこ)
...

まちにまった入園式

...

教室はどこかな?

...

先生に1組の名札を付けてもらって

...

2組の名札は赤色だよ

...

ここが僕の靴箱だね!

...

道具をロッカーに入れようね

...

うさぎさんおはよう

...

マーカーでたくさん絵を描きたい!

...

お部屋の前の専用の砂場で

...

楽しめる道具があるね

...

年少1組・友達をたくさんつくって

...

年少2組・幼稚園をいっぱい楽しもうね


学校法人 金子学園 武蔵野幼稚園
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷24番地
電話: 042(676)0772〜3

企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei