もくじ
☆MUSASHINO☆
 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園!
★こどもの世界アーカイブス

速報コーナー

2007年 2 月 2 日(土) 版

☆保育スナップ4    日本の文化を劇の取り組みの中でも!
豆まきを楽しみました。
 暦の上では立春、今年は梅の花もすでに咲き、もくれんやさくらの蕾もふくらんできています。日差しも明るくなってきて暖冬のためか春を感じます。日本の伝統文化である節分の豆まきをして、元気で一年を過ごせるように歳の数だけ豆を食べます。折り紙で角箱を折ったり、学年によっては鬼のお面を作ることもしました。年少組は「いわし」を炭火で焼いて頂きました。

おたまじゃくしの会 入会説明会
 2月5日(月)10:00~ 武蔵野幼稚園ホールにて 駐車場あり 
おたまじゃくしの会 豆まき 1月30日~2月2日
お部屋でお面を作って
公園で豆まきしたよ
鬼は外!
今週のおやつは
おでんです!
昆布・大根が大人気です
年少組 豆まき
鬼のお面を作るよ
ハサミで角や目を切ります
恐そうかな!
園庭でおもいっきり
豆まきだよ
先生にいっぱい豆をもらった
炭火で焼いた「いわし」
抵抗なく頭からガブッと!
おいしいんだよ!
一月の誕生会・先生達からの
大きなカブの劇の
プレゼント!
年中組 ボール遊び・絞り染め
一人一個ずつのボールで
転がしたり
受け止めたり
ボールを目で追って
追いかけたり
投げることもしました
絵本「かにむかし」の読み聞かせ
お面を作ったり
ジャガイモを作ったり!
運ぶまねをしたり
劇遊びを友だちと
楽しんでいます。
絞り染めをします
輪ゴム、割り箸、チェーリング
を中に入れて絞ります
年長組 体験を劇作りに生かします
ほっかほかのとろけるような
まんじゅうを作ります
あんこを包み込みます
あら!部屋にお月様
月見だんごを作って
月見をしながら食べました
古民家へ出かけて
みんなで作ったまんじゅうを
昔の竈(かまど)で蒸かします
謎のおばあさんに教わって
蒸し上がるまで昔の遊びを楽しんで
とろけるように美味しいね!
小道具を作ったり
洗濯板での洗い物体験
大道具を使っての
まんじゅうを蒸かしています
月見だんごのおそなえ
お葬式の場面もあります