もくじ
☆MUSASHINO☆
 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園!
★こどもの世界アーカイブス

速報コーナー

2009年 2 月 21 日(土) 版

☆保育スナップ7  年長組「劇の会」 育ち!を実感!
 今週は年長組の「劇の会」がありました。武蔵野幼稚園で育ってきた一人ひとりとクラスの仲間との育ち合いの集大成としての「劇」です。どの民話にするか選ぶことから始まり、お話のイメージを共有しながら配役も先生が決めるのではなく子供たち同士で決めました。武蔵野幼稚園の劇には主役はありません一人ひとりが主役です。場面作り、言葉(せりふ)も自分たちで工夫して作り上げていきます。1クラス40分~50分の劇を集中して演じる姿は感動的なものでした。
 参観にこられた保護者の方が「武蔵野幼稚園ってすごい!」との感想が印象的でした。
○年長組 劇の会
2組はやまんばのにしき
月見をしていると!
餅をついて届けよう!
よっこらしょ!嵐も来て
熊汁を一緒に!
死んだと思ってお葬式!
帰ってきてビックリ!
おみやげのにしきを
やり遂げた達成感!
1組は3ねんねたろう
汗水たらして働くが、母親が
水神様におねがいしよう!
役人もきて
秋祭りになり
ねたろうが「ここに水があるがな」
水が流れて
ねたろうの手柄や!
大きな拍手をもらって!
3組はやまんばのにしき
もちついてこう!
ちょうふくやまへ!
熊汁を一緒に、てつだってけ
死んだと思ってお葬式を
おみやげの錦をかついで
にしきの披露
みんなで歌を歌って
おとうさんも感想を!
○年中組
きびだんごを食べよう!
あまくておいしいね!
大豆のスープ
昭和音楽大学の田代先生の
読み聞かせ
子供たち、楽しそうに
劇ごっこを楽しんで
ブレーメンの音楽隊
あらいぐまとねずみたち
役になりきって
かにむかし
さるをやっつけよう
東中野公園へ
思いっきり
遊んだね!
○年少組
武蔵野専用の山で
ログハウスを発見
シチューを食べたよ
年少組の読み聞かせ
田代先生と一緒に
絵本の世界を楽しんで
劇に使う道具を
思いを込めて
作ります!
誰もいないな?
もぐりこんじゃおう!
だれだい住んでいるのは!
子供たちで遊びながら
もう、いっぱいだよ!
はやあしうさぎになって!
手袋もどんどん変化して
ごっこのなかで、本物の!
シチューを食べたよ!