当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園
- 2022年 6 月 26 日(日) 版
- 令和4年度(2022年度)「もくじ」に戻る

- 金曜日は、暑かったですね。しばらく暑さが続きそうです。幼稚園では、毎日プールに入ります。熱中症対策としてもプールに入るのは効果があります。
金曜日「日本テレビ」が取材に来られて、プールに入って1時間以上教室が31度あっても、子ども達は涼しい、丁度いい時間が続くことがわかりました。体温調節がまだ未熟な子ども達には、プールや水遊びで毎日楽しみます。
園長 原田 小夜子

- わー!シャワーだ!!
- プールだ、やったー!
- 冷たくていい気持ち♪
- アジサイを描こう
- ポンっとつけたらお花が咲いたね
- 初めての筆、気持ちいいな
- お水を流してみよう
- ゼリー作ってるの
- 次は魚屋さん!

- プールで足指ジャンケン
- おしり歩き
- 輪っかをくぐろう
- お馬さんになって
- 親子親睦会でむっくりくまさん
- 公園でバルーン
- 親子で自己紹介
- ママに木登り
- トウモロコシが大きくなったね

- 夜中の12時 キャー!逃げよう
- あずきちょまめちょ!
- ジェットコースターに乗って!
- お祭りへ わたあめ美味しそうだね
- お店屋さんとやり取りを楽しんで
- お祭り ジュースください
- お祭り 金魚すくい!
- 自分達も紙コップでコマを作ろう
- 作って遊べたね

- あじさいを触って
- あじさいの観察画を
- お祭りの品物を並べて!
- お祭りの看板が完成
- お客さん!はい!お釣りです!
- ガチャガチャ回せるよ!
- 花火のサプライズ
- ペンダントどうぞ!
- もう顔が浸けられるよ