当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園
- 2022年 10 月 23 日(日) 版
- こどもの世界 「もくじ」に戻る

- こんなにいい天気は久しぶり。日差しが輝いた日に、行ってきました。
眼下に見える町並みが小さくハッキリ見えて、山並みは近くで自然に丸ごと囲まれました。途中景色を楽しみながら、山楽荘で昼食を摂って、いよいよ山の中へ。御嶽神社を経て、天狗の腰掛け杉へ。天狗が座れるような杉に、本当に天狗がいるんだと感じたようです。次に天狗岩を目指します。
一人しか歩けないような細い道で、石や岩がゴロゴロあって、木の根が張っている道を集中して歩きます。谷側ではなく、山側を意識してどんどん進んでいくと、ドーンと天狗岩が現れて。「天狗さーん」と呼びかけると木が揺れて「ウォー」と声がして緊張した空気になりました。やりとりをした後は、ロックガーデンへもっと降りていきます。沢ガニが結構いて、次々に見つけていました。冷たい水に手を入れてみたり、お土産の石を見つけてみたり楽しみました。
長尾平では、紅葉が少し始まってきた景色と雄大さに惹きつけられました。たっぷり御岳山を満喫してきました。
園長 原田 小夜子

- 足がなくなった!
- 足が出てきた〜
- 上手に歩けるよ!
- ひもを上手に通せるかな?
- 患者さんを並べたら開院です
- 気持ちよく描いています!

- どんなケーキになるかな?
- 素敵なケーキだね!
- もぐらみたいに掘るよ
- 重いぞ!
- いっぱい掘れたね
- ピッポの好きなシーンはどこ?

- パンケーキに はちみつを塗って!
- 砂場まで水路を繋げたい
- ロープのブランコで立ち乗りに挑戦!
- だるまさんが転んだ!
- どんぐりのお家作ったよ
- スイミーが楽しかったよ.!

- ケーブルカー すごく急だね
- 遠くまで見えるね!!
- 山楽荘に到着
- 山楽荘でお昼ご飯
- 腰掛け杉、迫力あるね!
- 山側を意識して
- むささびに会えるかな?
- 根っこに足をとられないように
- 天狗さん、お酒持ってきたよ!
- みんなで天狗さーん!
- 天狗さん、お酒飲んでね!
- ロックガーデンで沢ガニ探し!
- ほら!見つけたよ!
- 空に向かってヤッホー
- 石垣登りは お手の物!