当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園
- 2023年 6 月 11 日(日) 版
- こどもの世界 「もくじ」に戻る

- 年長組の米作りは、いよいよ「田植え」です。卒園、在園のお父さんが中心になって「ゆぎのら」「里山クラブ」の皆さんと、応援隊の保護者の皆さんの協力を得て、行いました。苗床の苗を、3本くらいを指でしっかり持って、浅くもなく、深くもなく植えていきます。
植えたら後ろに下がってまた植えます。田んぼの中は足が取られて、動くのは簡単ではありませんが、子ども達は慎重に苗を植えていました。この苗がすくすくと成長することを願い、10月の稲刈りが楽しみです。
米作りは、「ゆぎのら」「里山クラブ」の皆さんのご協力により、子ども達も保護者の方も貴重な体験をさせていただいています。
園長 原田 小夜子

- みんなミックスジュース飲む!
- このジュース美味しい!
- ぐるぐるミックスジュース
- 噴水みたいでしょう!
- シャワーみたいだ!
- ワー逃げろ!!
- シールをペタペタ
- 傘ダンスだよ
- 雨上がりの水たまりで!

- 力持ちでしょ!
- お船で魚釣りです
- 運動コーナーで落ちないように
- 順番にトランポリンを
- きれいな輪になって
- ハイハイで輪くぐり
- ペットボトルシャワー気持ちいいね
- 私のワンピースきれいでしょ
- 水路ができた

- 小野路の山にじゃがいも掘り
- こんなに大きいの掘れたよ!
- 茎を引っ張ったらお芋が!
- 思いっきり よいしょ!
- 重いよ〜!!
- 甘くて美味しい!
- じゃがいも掘りの絵を描こう
- ワニになってみよう
- それー貝拾い!

- 苗床から苗取りを
- 田植えの始まりです
- 印にそって丁寧に
- 浅からず深からず
- どじょうがいたよ!!
- じゃがいも掘りをしたよ
- 重いけど頑張って持ち帰ります
- プール始めました!
- 歯科検診で「あーん!」