当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園
- 2023年 4 月 12 日(水) 版
- こどもの世界 「もくじ」に戻る

- 青空と花々が咲き誇るよき日、第48回入園式が行われました。今年は数年振りに、コロナの制限の無い、心も体も解放されてご家族でお祝いをしました。
子ども達中心に、歌や踊り、ペープサートを楽しみ、園長先生のチチンプイプイでたんぽぽが出てきたり、バケツやシャベル、帽子とカバンも出てきて、明日から楽しみになる話で、子ども達はいつそれぞれに反応していました。
園庭に出ると、トラックいっぱいの砂が運ばれてきて、早速裸足になって砂遊びをしていました。笑って、泣いて、怒って心をいっぱい揺らしながら、成長を願っています。
ご入園おめでとうございます。
園長 原田 小夜子

- 待ちに待った幼稚園
- おめでとうございます
- 第48回入園式です
- 先生たちが踊ってくれて
- 面白そうだね
- カバンに帽子!みんなと一緒だね

- 入園おめでとうございます
- 靴はここにいれるんだよ1
- 楽しみだね
- 名札をつけるね
- 夢中になって遊んだよ
- 色んな玩具があって面白いよ
- 早速、クラス前の砂場で
- たまご・あかぐみ
- たまご・みどりぐみ

- 名札を付けてもらって
- ぼくのロッカー見つけたよ
- これはどこかな?
- 自分のマーク、みーつけた!
- 絵本がたくさんあるね!
- 入園式が始まるよ
- 記念撮影の時にダンプが砂を
- サラサラで気持ちいいよ
- 楽しい!みんなで砂山に登って
- ひよこ1組・あそんだり散歩したり
- 2組・友達をたくさんつくって
- 3組・幼稚園をいっぱい楽しもうね