当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園
- 2023年 4 月 30 日(日) 版
- こどもの世界 「もくじ」に戻る

- 園外にどんどん出かけています。外に出るといろんなものに出会います。池におたまじゃくしが真っ黒になるくらい、沢山いてびっくり。そっと手で触ってみたり。手にとった草の茎が硬くて、魔法の棒にしたり、丸太渡りに挑戦したり、アリやダンゴムシ、かたつむりに出会ったりと、ワクワクしている子ども達です
自然の中ならではの、出会い、驚き、不思議な体験、仲間との会話を通して知的好奇心が芽生え、コミニケーションの楽しさが芽生えることでしょう。
園長 原田 小夜子

- ペッタン たくさんやったよ!
- 手形ペタペタ
- ホットケーキです〜!
- ちちんぷいぷい〜
- 登れるかな?
- ボールを流して楽しいね
- 今度は水も流して!
- クレヨンぐるぐる!
- 新聞の雨だー!

- おにぎり君の本を読んでもらって
- おにぎりに何入れる?
- おかかと梅干し
- 大きなケーキを作ろう!
- ひっくり返してできた
- お友達と一緒に入ったよ!
- みんなで先生をかくしちゃおう
- 玉ねぎは指先を使って
- みんなで食べるカレーはおいしいね

- 遠足:こいのぼりが泳いでる
- いい眺め 思わず ヤッホ〜
- 草花探し!
- 上まで登っちゃったよ
- 戸板登り
- 流しそうめん みんなで何流そう?
- 次々と落とそう
- まつまるで焼きそばlのお買い物
- 焼きそばいかがですか?

- ここにも新聞をつけて
- 新聞で迷路を作ろう!
- お客さんを読んで
- こいのぼり 私のはね、虹色なの
- こいのぼりのデザインを決めて
- 大きい布にみんなのこいのぼり
- お茶 美味しくいただきます
- おたまじゃくしいるかな?
- 思い切りけって キックベース