当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園
- 2023年 9 月 17 日(日) 版
- こどもの世界 「もくじ」に戻る

- 4年振りに「敬老のお祝い会」を行うことができました。暑い中約150名の祖父母の皆さんにお越しいただき、とても嬉しかったです。
各クラスでお孫さん、クラスの友だちと触れ合い遊んでいただき、子ども達がとても嬉しそうにしていて良い思い出となる時間でした。
後半は、お母さん方の、和太鼓、篠笛演奏、コーラスでは、最後に「故郷」を全員で歌い、感動して涙されている方もいらっしゃいました。
今ここに「自分の番を生きている」自分のことを誇りに思いながら、自分をより確かな自分へと高めるために、生命のバトンを受け継いで、今の自分があるということ、その生命は、かけがえのない大切な生命なんだ。ということを「敬老のお祝い会」を通して、伝わっていくことでしょう。
園長 原田 小夜子

- おじいちゃんたちと一緒に絵本を!
- 輪になって楽しいな
- お茶を飲みに来てください!
- いつもありがとう
- バシャバシャ
- ワニさんになってお魚食べた
- いらっしゃい〜お店屋さんだよ
- ラーメンも売ってるよ!
- あわあわジュース作ったよ!

- おばあちゃんに会えてうれしい!
- 貨物列車 とんねるをくぐって!
- また遊ぼうね!のハイタッチ
- ジェットコースター.!
- プールで作った舟を浮かべてみよう
- ピュー!お化けを狙って
- ダンボールでお家作り
- ドアもつけて
- 隙間をテープで張って!!

- 来てくれてありがとう
- 手遊びをしたり
- 一緒に折紙したね!
- 田んぼに行こう
- つばめさんの田んぼはここかな?
- 来年 れんげの花を見にこようね
- 田んぼで獲ったイナゴを素揚げ!
- 初めはそーっと味見
- できるようになったことを見せたい

- 敬老の会 わらべうた遊び
- 一緒にずいずいずっころばし
- 一緒に手遊びもしたね
- みんなで蹴伸び大成功
- まずは顔つけを見てね!
- お花も見てね すごいでしょ
- 木工箱作り 友達と協力して釘打ち
- 荒馬 太鼓のリズムで踊ったよ
- 避難訓練 慌てずに!