当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園
- 2023年 10 月 8 日(日) 版
- こどもの世界 「もくじ」に戻る

- 10月14日は、いよいよ運動会です。子ども達は、楽しみにしています。
年長組は、クラス対抗リレーがあります。クラスを3グループに分かれて、グループごとに走る順番を、子ども達で決めていきます。話し合って決まったら、走ってみて、負けたらまた話し合ってを繰り返しています。最後の最後まで、走る順番にこだわり、1位を取りたいと意気込んでいる子ども達です。自分は速く走れるからというところから、グループの友だちと走ること、皆んなで1位をとるにはどうしたらいいかを試行錯誤しています。
さて運動会当日どうなるか、楽しみです。
園長 原田 小夜子

- ホットケーキの音 素敵だね
- ホットケーキの粉だよ
- みんなでつくろー!
- お月様の形ー
- たくさんお皿に乗せよ!
- 運動会の旗 サラサラ〜楽しいね
- 旗にぐるぐる.絵描いたよ
- どんぐりが落ちてるよ!
- せーのポーン!

- 大きな穴に水を入れて!
- 大きな池ができた!
- 秋の散歩に出かけよう!
- 絵本とおんなじカマキリだ!
- 飛び石も渡れるよ
- 線をまっすぐに切るよ
- ニョロニョロおもしろい
- あしをぺたぺた貼ったらステキ
- かわいい虫のお面ができた!

- 虫を見つけに探検だ!
- クモの巣を発見
- よーいどん 走るの早くなって来たよ
- どんぐりを見つけて
- 枝に飾ってみよう
- 氷おに タッチするぞ〜
- 氷おに 逃げ足が早くなっ!
- たか鬼
- 西公園の池を作りたい

- リレーの走順を相談して決めて
- 速く走るアイデアを出し合って
- 実際にリレーで! 接戦です
- いい勝負です
- 作戦はどうだったかな?!
- 頑張っている跳び箱を旗に書いたよ
- 荒馬みんなで踊るの楽しみだな
- 食べられる分だけ盛りつけるよ
- 釜戸の炊き込みご飯美味しいね!